株式会社木村組は、おかげさまで創業60年目を迎えることができました。
            祖父の代から始まり、2代目の時代も過ぎ、3代目へとバトンが渡っております。
            たくさんの方からの応援、また、地域への感謝を忘れずに日々精進しております。
            業を通してまた、一歩一歩、人も会社も前進して参ります。

 当社は、宗像市で創業60年を迎え、宗像市には、良い時も悪い時も大変お世話になった感謝の気持ちがあります。
            
            従業員一同、宗像市出身の者が大半を占めており、今、宗像市の現状を考えると、将来に向け若者に定住する魅力が必要です。 
            
            もともと、宗像市は北九州と福岡市の間に位置しており、立地を生かした住宅地として、大きく成長しました。 その住宅地も私のように年を取り、住民も高齢化しています。これからを考えると「新しい宗像市へ」と変わらなければならない時期が来たと思います。
            
            今、宗像市に必要なものは、雇用の場・若い人・観光の場であると思います。宗像市は雇用の場が少なく、宗像で育った若者が他地域に転出するため、将来的な地域の発展が望めないと思います。また宗像市は海・島・山の自然環境と多くの歴史・文化遺産に恵まれています。立地が良いので人も来やすい地域であると思います。今までは、努力が足りてなかったから人があまり来てなかったと考えます。観光の場としての試みは、さらに努力・工夫を継続してほしいと思います。
            
            残るは、雇用の場であると考えます。雇用の場があれば、人が近くに住もうとします。人が増えます。そのため、雇用の場は必ず必要になると考えます。今、やらなければ宗像市の老朽化は、かなりのペースで進むと思います。地域に支えられて60年が経過した現在、本来の建設業を通して企業を誘致し宗像市発展の一助となるように努力をしたいと思います。若い世代を育て、若い世代へと引き継ぐことが古いものの使命であると考えます。
株式会社 木村組 木村良一

社名 株式会社 木村組
              代表 代表取締役 木村良一

所在地
              福岡県宗像市東郷6丁目8番13号
              郵便番号 〒811-3436
              電話番号  0940-36-4836
              Fax番号   0940-36-5275
              Mail
              toiawase@kimuragumi1962.co.jp 

創業 昭和35年11月14日
              資本金 2,000万円

建設業許可番号
              福岡県知事許可(特ー28)第61078号
              許可業種
              土木工事業:とび・土木工事業・舗装工事業・水道施設工事業
              従業員数 13名
              主要取引先 福岡県・宗像市他
              業務内容 総合建設業 福岡県知事許可 

沿革
              ・昭和35年 8月 1日
              木村同春 設立
              ・昭和53年11月17日
              木村良一 代表取締役就任
              ・平成 2年 1月27日
              木村順子 代表取締役就任
              ・平成 5年12月20日
              木村良一 代表取締役就任